子育てと心理学

子育てと心理学

食事と子育てとメンタルヘルス

はじめに 子供の食事に関して 悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 食事は毎日のこと。 野菜を食べてくれない、食欲にムラがある、 頑張って料理を作っているのに食べてくれない、など 気にしていたら本当にストレスが溜ま...
子育てと心理学

親子関係を良好にするために親が出来ること⑦

ただ機嫌よくいる、いろんなことがある世の中や家庭において、それはかなり難しいことと思われるかもしれません。「怒らされているのではない、自分で感情のスイッチを押している」と昔聞いた時は全く理解ができませんでした。しかし日々の意識によって変わることができました。機嫌よくいることは子供にも自分にも良い影響ばかりです。
子育てと心理学

親子関係を良好にするために親が出来ること⑥

子供と接していると、アドバイスをしてあげたくなりますよね。しかし、そのアドバイスは本当に必要でしょうか?子供たちはそのアドバイスをどこまで聞いているでしょうか?口うるさく言えば言うほど子供も親もストレスが溜まります。その上、残念なことに、内容は聞いていないか受け入れていないことがほとんどです。そんな状況にならないためにできることはなんでしょうか?
子育てと心理学

親子関係を良好にするために親が出来ること⑤

忙しい毎日の子育てで、「待つ」「見守る」ことは意外と難しいのではないでしょうか。 私も身に付けるのは容易ではありませんでした。 しかし難しい分、その価値があったと今認識しています。 「待つ」「見守る」ことで子供の自立心・成長意欲を育むことが出来ます。 記事の内容が少しでも何か参考になれば幸いです。
子育てと心理学

赤ちゃんとの毎日が辛いと感じたら《子育て》《0歳〜6歳》

赤ちゃんが小さいうちは、とにかく無理をしない、 自分をまず大切にすることを優先してください。 初めての子育て、出来ないことがたくさんあって当たり前です。 一人で抱え込まないで、困ったら早めに助けを求めてください。 どうか頑張りすぎないでください。自分の経験を元に書きました。少しでも参考になれば幸いです。
子育てと心理学

親子関係を良好にするために親が出来ること④

苦手なことを克服しようとするより、その子の持って生まれた良い面を見つけ・褒め・伸ばす、これが才能を開花させる秘訣です。短所というのは短絡的なものの見方にすぎないのかもしれません。ある人にとっては短所に見え、他の人からは長所と見られることだってあります。良い面に注目することは、子供にとっても親にとっても有益な方法です。
子育てと心理学

親子関係を良好にするために親が出来ること③

子育ての悩みを教育事業に携わる70代の大先輩に相談した時に言われた言葉、「自分の子供の時のことを思い出してごらん。」1つの悩みに対する具体的なアドバイスではなかったので、言われた時はすぐに意味を理解することは出来ませんでした。しかし、子育てのあらゆる場面で自分の子供の時のことを思い出すと、子供達にどう接したら良いのかが分かるようになりました。その内容について書いています。 自分の経験と共に綴りました。少しでも何か参考になれば幸いです。
子育てと心理学

親子関係を良好にするために親が出来ること②

子供の話に耳を傾ける、向き合って真剣に聞くというのは、忙しいお母さんにとって至難の業です。しかし1日数分でも良いからそれをすることで、親子の信頼は構築されていきます。子供と向き合うことの大切さを、自分の経験と共に綴りました。少しでも何か参考になれば幸いです。
子育てと心理学

親子関係を良好にするために親が出来ること①

「ありがとう」「ごめんね」すごく当たり前の簡単な一言ですが、言えていますか?自分の子供と言えど、一人の人間であり、尊重されるべき貴重な存在です。忙しい日常を過ごしていると、身近な人への丁寧な態度を怠ってしまうこともあると思います。しかし、親子関係を良くすることは子供のためでもあり、自分のためでもあります。伝えるべきことを伝えることの大事さについて書いています。
子育てと心理学

子育てとクリティカルシンキング 常識を疑ってみる

クリティカルシンキングとは「それは本当に正しいのか?」と疑ってみることで より良い答えや解決法を導き出す思考法です。 常識や前例が必ずしも正しいとは限りません。 自分の頭で考え、自分に最適な方法を見つけ出すのに役立ちます。
子育てと心理学

マルチタスクと子育て、シングルタスクが及ぼす子育てへのメリット

マルチタスクとシングルタスク、それぞれのメリット・デメリットについて解説しています。 それをどう子育てに活かすか、自分の経験から重要なポイントだと感じたことをまとめました。
子育てと心理学

褒める?褒めない?子供の学習意欲を高める接し方の心理学

子供の学習意欲と褒めることの関係性、 何が子供の自主性を高めるのに効果的なのかについて まとめています。
Mental Health

未来逆算思考を使って理想の自分を生きる

理想を叶えるために今できることは? 未来逆算思考とは ①ゴールを設定する ②ゴールに到達するために必要なプロセスを計画する ③プロセスをなるべく細かく分け、小さな行動計画にする ④ひとつずつこなし、ゴールに近づいて...
シェアする